E随分ご無沙汰になってしまいました。 気づけば2月も今日で終わりですね。 今月は主に自分の置かれた環境や人間関係が 良くない言い方をすると崩れてしまい 良い言い方をするとステージが一段上がったような(全て過ぎ去ってから言…

自分と向き合う日
M今日は息子、全快してスクールへ。 無事にお店をオープンすることができました!w 朝から葉山は雪がすごくて、とにかく寒い。。。 こんな日はのんびり内職しましょう♡ ということで2日前に仕入れた市場かごたちを…
愛があればなんでも良い
L昨日から息子がまたしても39度の高熱を出し 看病に追われていました。 今日病院へ行ったところ幸い感染症ではなくただの風邪でしたが 今月は予定調和が崩れがちで なんだかモヤモヤすることもあったりして。。。 (それだけが原…
静と動
O今日は夫と箱根へ。 我が家から箱根までは車で1時間で行けるので お互い癒しを求めているときは決まって行く温泉宿があります。 箱根の荘厳とした雰囲気で浸かるお湯は幸せでしかありません♡ &nb…
生と死に向き合ったとき
B今朝ふっと思ったこと わたし病気かも。 (突然w) 実際に身体の不調があるわけではないのですが 今日病気が発覚してもなんら不思議なことはないな〜と そんな風に思ってしまったのです。 (多分健康です、驚かせ…
お店としてできること
SSDGsというものを最近シンガポール在住の方が話題にされていて どんなものかもわからずに気になっていたのですが たまたまdマガジンで目についたFRaUという雑誌で丸々一冊に特集されていたので 本屋に直行し…
暮らしを豊かにするために小さな固定観念を壊してみる
S一個前の記事で書いた 物欲が湧いてしまい買ったものシリーズ。w ちょこちょこ紹介していきます。 今回はSTAUBの小鍋とミニフライパン。 こちらは左が20cmで右が14cmのサイズです。 &…
2月
F今日も寝かしつけ後の穏やかなひとり時間。 大好きなリースリングを飲みながら♡ 息子のインフルエンザは無事に完治しました。 今日病院へ行き、完治証明を書いてもらい(スクールに提出するため) 終わってしばらく…