Basara silk | バサラシルク
Basara silkは、シルク発祥の地フランスリヨンの老舗シルクメーカーPERRIN社の最高級シルクサテン生地を使い、ヨーロッパと日本で経験を重ねたNY在住デザイナーKIMIKO NAKAYAMAによるデザインを、日本の高い縫製技術で仕上げたライフスタイルブランド。プロデュースするのは、日本のライフスタイルシーンを牽引するスタイリスト村上由祐氏。
生地には95%シルク、5%ポリウレタン(スパンデックスというストレッチ感を出す素材)を混紡。100%シルクではなくスパンデックスを織り交ぜることによって、ランジェリーにおいてはサイズに融通が効くストレッチ感を実現し、キャミソールやパンツ、ガウンなどは身体の動きに沿うようについてきてくれるしなやかさを発揮する。美しさと心地良さ、堅牢度を兼ね備えるBasaraがこだわり抜いたシルク生地。着け心地と佇まいの美しさにこだわった結果、裏にも表にも縫い目を出さない「袋縫い」という製法でシームレスな仕立てになっていることも特徴。
シルクは太古の昔から女性にとっての美の象徴であったように、『もう一度自分の美しさにウットリする』そんなコンセプトの下に本当に贅沢なものが一枚一枚丁寧に作られている。見た目の上品で美しい光沢、とろけるような肌触り、そしてその機能性。肌に馴染んで、身体の曲線を美しく魅せてくれるBasara。見て触れて着けて、ずっとずっと心が踊り続けるそんな美しいアイテムを日常に。
HAKUJI |ハクジ
ハクジ(HAKUJI)は日本のレディースウェアブランド。白素地に無色の釉薬を重ねた白磁のように、日常に溶け込む深みのあるスタンダードとしてジャージー素材の新たな価値観と可能性を提案している。手がけるのはデザイナー佐々木アン氏。アイテムはシンプルで上質であることに重きを置き、デイリーに心地よく使用できることを念頭に制作されている。デザイナー自ら素材の選定を行い、糸から厳選、素材の配合、染色、編み立てた生地を洋服の形に落とし込んでいくその一連の作業に一切の妥協を許さず試行錯誤を繰り返している。佐々木氏の信じる「価値あるもの」を形にしたHAKUJI、その徹底して生み出された作品、世界は唯一無二であり、ぜひ本質で生きたい大人の女性に体感いただきたい。
p cnq | パークニック
パークとピクニックから生まれた造語であるpcnq(パークニック)は、公園に集まる性別や国も様々な人々をイメージしており、それぞれにユニセックスな人名を付けた帽子を製造している。元々はフランスでMade in Japanのブランドとして展開していたブランドであったが、パンデミックをきっかけに国内でも展開を開始。希少な熟練の職人が一つ一つ手作業で作る美しい帽子は耐久性もあり永く育てていくことができる。シンプルながら内側の見えない部分にもこだわり誰かに見せるものを超えて自分自身を楽しませてくれることも強く意図している。p cnqが目指すものづくりは、素材の表情を引き出すことで使う人のスタイリングの一部として溶け込むこと。着用してみるとわかるのは、とても自然に顔やスタイルに馴染む帽子なのである。
Moi-Même | モワメム
WEL’LオリジナルのアクセサリーMoi-même(モワメム)。パールジュエリーデザイナーSAKI ODAKAとWEL’Lオーナー岡本佳苗が生み出すハンドメイドアクセサリー。モワメムは“自分自身で在る”という意味から名付けられ周りに左右されない美しさという想いを込めている。素材はK14gfを使ったゴールドとデザイナーの審美眼で厳選されたパールやモノトーンカラーの天然石を使用。純粋なインスピレーションだけを頼りに丁寧に生み出されている。
TOM’S PET SUPPLIES | トムズペットサプライズ
ファッション性が高く質が良いペット用品を作りたいという想いから生まれた2018年創業のペットブランド。毎日使うリードは持ち手が本革であることから馴染みが良く経年変化を楽しみながらわんちゃんと共に成長していきます。コットンロープの耐久性も高くあらゆる犬種に対応。カラーバリエーションが豊富な首輪は本革とコットンロープでできており、首あたりが柔らかく軽やかなつけ心地です。ゴールドで統一されたこだわりのパーツとプレートも美しく、毎日使うものだからこそ、大切な愛犬とご自身を繋ぐものであるからこそ、心からグッときて永く使えるものを。
618 Scallop powder | 618ホタテパウダー
618ホタテパウダーは神奈川県茅ヶ崎市にあるレルムナチュレジャパンによって作られた、産業廃棄物であるホタテの貝殻をアップサイクルした(放射線試験をクリアしたホタテの貝殻を3年以上天日干しをし、洗浄後、高温で焼き上げた)パウダー。水に溶けると強いアルカリ性(pH12)となり、強力な洗浄・消臭・除菌効果をもつ。
使い方のイメージとしては重曹やセスキ炭酸ソーダと似ていますが、それらにはない除菌効果があることや食品や赤ちゃん、ペットにと幅広く使っていただけること、天然成分100%であるにも関わらずその働きはパワフルであることが特徴。
重曹にもグレードがあるようにホタテパウダーにもグレードがあり、618ホタテパウダーは最上級の食品添加物グレード、刺激性は蒸留水以下の安全なパウダーである。
使い終わった618ホタテパウダー水は排水管や河川をキレイにしながら自然に還る。本来であればホタテの貝殻は産業廃棄物すなわちゴミとして問題になっていたものが、こうして姿を変えたことで地球を美しく巡り、本来あるべき循環を生む。排水とは地球の水の循環の中にあるもの、巡り巡って自分に返ってくるもの。その循環の中で自然環境を汚さないこと、ほかの生命を殺さないこと、人の健康を守ること、そんな包括的な思想のもと作られた618ホタテパウダー。
今ある家中の様々な洗剤と置き換えることができる。本当は不要だったものに気がつき手放し、生活をよりシンプルで本質的で豊かなものにしてくれるきっかけに。
ucacoceramics | ユカコセラミックス
葉山在住の陶芸作家、田中優佳子が生み出すucacoceramics(ユカコセラミックス)。
白い器の縁に金彩をあしらったucacoceramicsの人気シリーズのSérie Habillerおめかしシリーズは金彩をカチッとつけずにあえてゆるく、ある程度の揺らぎが出るように施している。
全体的に肩の力が抜けている感覚もありながら上品な金彩がある分少しおめかししたような雰囲気がある。それはファッションに例えるなら、古着のジーンズを着ているけれどアクセサリーにはダイヤモンドやパールを着けているような、そんなこなれたイメージ。
■ONLINE STOREでucacoceramicsを購入する
awaia | アワイア
日本で1社のみ持っている特殊な編み機を使い、起毛させながら編み上げられたアンクルウォーマー。ニット生地のため、高い生地密度と保温力がある。上質なメリノウールを使用しているので、天然素材の優しい温かさと肌触りを感じて頂ける。
踵とつま先が出ている独特な形には理由がある。東洋医学で言われるツボが密集している部分はしっかり守りながらも、包んで冷えを取るのではなく足の指が自由に動くことで末端から熱を生み出して冷えない体を作ることができる。足首はコンプレッションのような役目の関節であり、それはすなわち全身の衝撃を吸収してくれる場所なので潤滑に動くように温めておくことで身体のあらゆる不調を防ぐサポートに。足は歩く為だけのものと思われがちだが、その役目は奥深くとても重要なものと感じていると作り手のAYAさんは言う。元々セラピストとして多くの人の身体に触れながら様々な勉強を重ねてきた彼女は、靴を履き始めた歴史は100年と浅く私たちの先祖は草履やわらじで生活してきたことからも足の本来あるべき姿や本能的な可能性を追求している。
awaiaのデザインはフリーサイズでユニセックス。男性と女性で体のつくりに違いはありますが大切にすべきことは全く同じなのでは?という問いを持つ。リバーシブルなので起毛側を見せてもよし。一年を通して、日中も就寝時もずっと使っていただける人間の本能に目覚めを起こさせるような本質的なアイテムだ。
・
・
・