Skip to content
WEL'L

WEL'L

ウィール|葉山森戸海岸のライフスタイルセレクトショップ

WEL'L

  • MISSION
  • ITEMS
    • HOW TO USE 6 1 8
  • ONLINE STORE
  • SERVICE
  • ACCESS
  • CONTACT
  • OWNER’s LIFESTYLE BLOG

my lifestyle

Image
my lifestyle

一目惚れブーツ

2022-10-17

B珍しく出会ってしまった一生ものにするのだと思えた一目惚れショートブーツ。 その日着ていたシルクテーパードパンツに合わせて履いた美しさが完璧だったのも運命だと思えて、迷うことなく自分のものにした。 たまたま入ったセレクト…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog, my lifestyle

整える

2022-09-15

T帰葉。 朝からいつもの整える時間。 秋の落ち着いた海を眺めながらふと、葉山に住んで8年目に突入していることに気づいたのだけど、今日も変わらずこの土地と自分の生き方とが息が合っているなあ、そんな気がしてニヤリと嬉しくなる…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog, my lifestyle

自分の成長を感じること

2022-09-05

G残暑はまだまだ厳しいが、気分は秋めいてきたので昨日はガウンと再入荷したシルクニットレギンスを着てみた。 このガウンは2年前に、とっておきのプライベートウェア(自分の定義的に部屋着というのにはしっくりこない)が欲しいと思…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

営業

2022-09-03

O今日明日とWEL’Lはオープン。(ちなみに来週末はお休みです) 今週も素敵なお客様にお会いできますように、と願いを込めてお花を飾る。 お花は買い出しの運転からディスプレイするまですべてのプロセスが愛おしすぎ…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
diary, my lifestyle

仕切り直し

2022-08-24

S毎年のこと、個人的に9月から気持ち新たに物事や自分自身が進み出すことが多い。 目の前のことにのまれているとすっかりその線を曖昧にしてしまいそうで、ここだけはわたしにとって大切な節目なのでしっかり意識していきたいと朝から…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

花と私と

2022-08-22

H慌しい生活の中に、目にするだけで心が呼吸できるものを。 ということで以前にも増してお花が生活の必須アイテムだ。 店頭で売っていた時もあったけど、今は自分のために買うことが一番の喜びになってしまっている。 今のわたしにと…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog, my lifestyle

道具と自分の役割と

2022-07-20

S大切な商品に触れたり、接客でお客様のお身体に直接触れる際にわたしはグローブを使う。 そうすることで、物理的な接触をクリーンにすることができるというのもあるが、これが私自身何とも身が引き締まるのだ。 銀座期間中にBasa…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

人生で初めて絵を買った話

2022-01-11

A生まれて初めて絵を買った。 その出会いは全くと言っていいほど意図したものではなく、青天の霹靂的な唐突なものだった。 「黒い絵の具を乗せているのではなく、全ての色を混ぜた色が黒なんです。全ての色を全体に乗せています。」 …

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

カバンの中身

2021-08-26

W今日は朝から我が家のこんまり(綺麗好きな夫)がメインフロアの拭き掃除をしていて スルーしようとするわたしに雑巾もう一枚あるよと真顔で手渡され、 渋々(←)拭き掃除を。 結局普段は気にならなかった窓まで綺麗にして スッキ…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

移動と妄想

2021-08-23

M昨日は羽田へ。 同じ飛行機に往復で乗って実家に滞在していた長男を迎えに行った。 わたしは一体いつぶりだろうと、1人で空港に向かうこと、飛行機に乗ること全部が嬉しすぎて せっかくなので頭の中はこれからビジネスクラスでパリ…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

ものを動かす

2021-02-03

U心を動かすにはものを動かす。 わたしの中で心が停滞している時のTipsのようなものがあって ちょっと前にダイニングの椅子をチェンジした。 手前のソファベンチは新たに購入したものだけど 奥の白い椅子はお店のものを持ってき…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle, 美しく在る

軽さを大切にする

2020-10-02

M今ものすごく 物を捨てる流れの中にいて。 昨日は6年間使用したダイニングの椅子をクリーンセンターに持ち込んだ。 表面の合皮がボロボロになってしまって、、、。 椅子って数を揃えたいからできるだけ1脚のコストを抑えたいと考…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle, 美しく在る

日常に美学をもつ

2020-09-10

B丁寧な暮らしとはなんでしょう。 朝は早く目覚めて、白湯を飲み、花瓶の水を変え、植物に水をやり、好きな音楽を掛けながら、コーヒーをゆっくり淹れて、読みたかった本を読みながらいただく。 時計を見たらまだ5:30で それから…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

暮らしを豊かにするために小さな固定観念を壊してみる

2019-02-08

Sこちらは愛用しているSTAUBの小鍋とミニフライパン。 左が20cmで右が14cmのサイズです。 STAUB愛用歴は割と長いのですが 定番の鍋(22cmと18cm)と1年くらい前から26cmのフライパンを使っています。…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

靴の修理からわかるわたしの幸せ

2018-07-26

R最近お金を遣った中で一番心地良いものだなと思ったのが 靴の修理 でした。   3足ほどヒールのゴムが擦り減っていたので つい先日いつもの修理屋さんに持って行ったのです。   ベーシックな色ばかりw …

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
  • « 前のページ

OPEN HOURS


ONLINE STORE

全国どこからでもWEL’Lでのお買い物を楽しんでいただけるようになりました。皆様の暮らしが美しく豊かなものになりますよう心を込めてお届けします。


KINTSUGI REPAIR

店頭にて本金継ぎの器の修繕サービスを承っています。欠けや割れのある器を漆で接合し、本金で仕上げる金継ぎという技法を使ったお直しです。全ての工程を施してくださるのは金継ぎ歴14年のGolden Joinery代表の大脇京子さん。言わずもがな確かな技術をお持ちで、彼女にしか出せない器の新たな美しい景色を生み出せる唯一無二の方です。自分にとって良いものを永く愛せるように、見て触れて心が躍る大切な器を気負いなく日常使いできるように、お手持ちの大切な器をより美しく蘇らせます。

詳しくはこちら


NEWS

店頭にてレディースウェアブランドHAKUJI販売開始
618scollop powder再入荷
Moi-même éclipse ピアス販売開始

COGITO ERGO SUM. | OWNER’s LIFESTYLE BLOG

WEL’Lオーナー岡本佳苗の日常や思考をとりとめもなく自由に綴っています。

blog


RECENT POSTS

  • ものとの向き合い方
  • 覚悟をもって形にしていくとき
  • 新作「歪」と「蝕」
  • 行き詰まる
  • 一目惚れブーツ

SEARCH

  • MISSION
  • ITEMS
    • HOW TO USE 6 1 8
  • ONLINE STORE
  • SERVICE
  • ACCESS
  • CONTACT
  • OWNER’s LIFESTYLE BLOG
© 2023 WEL'L