F今日も寝かしつけ後の穏やかなひとり時間。
大好きなリースリングを飲みながら♡
息子のインフルエンザは無事に完治しました。
今日病院へ行き、完治証明を書いてもらい(スクールに提出するため)
終わってしばらくドライブ。
運転しながらふっと
あ、今日2月だと気付きました。
今日のインスタ投稿はこれだけにした。w
(昨日の記事参考)
そうそう、iPhone依存の原因はインスタだけではないのです。
わたし
何か心が不足していると
ネットショッピングに走りやすいようで、、、w
ここ数日ものすごく物欲が湧いていた。
しかも家にずっといるから鍋とかフライパンとか家生活を充実させるものばかりに目がいく。
(買ったものはまた紹介します。笑)
しかもこういう状態の時って一つ買ったらまた全然違うジャンルのものまで
無限に欲しいが出てくるのです。。w
心の状態って自分の行動を見たらすぐにわかる。
これは満たされた上での選択なのか、それとも不足からの行動なのかと。
今回のわたしの場合は紛れもなく後者だったように思うのだけど
結局この行動の終焉は
今朝本屋にふらっと寄って
とある方の(割と年配の)シンプルで素朴なライフスタイルブックを見たことでした。
あーこの生き方すっごい素敵。
なのに今わたしは何を求めている!?この人がやってることわたしの家でできないことはないじゃない?って自分に問いかけてみたりして。
あれもこれもないないと言いながらも
実は誰しも本当は持っている。
その瞬間にないのは
実は物ではなく満たされたときの感情なんだと思う。
でも、深いところでは心の不足が原因で
現実の物欲に繋がってしまうときがある。
そんなときはそんな自分を一度見つめ直すときなんだと思います。
そして今朝のわたしのように誰か全然違う人の生き方に触れてみるのが
自分を客観視できるきっかけになるのかもしれない。
今あるものをきちんと大切にしようと
本屋で目覚めた後、昼も夜も丁寧に野菜たっぷりのご飯を作りました。w
(本当は外食しようと思っていたのに)
こんなときは意識して内へ内へ。