Skip to content
WEL'L

WEL'L

ウィール|葉山森戸海岸のライフスタイルセレクトショップ

WEL'L

  • PHILOSOPHY
  • ITEMS
    • HOW TO USE 6 1 8
  • SERVICE
  • ONLINE STORE
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG | COGITO ERGO SUM.

月: 12月 2018

Image
blog

年越しを迎える前に

2018-12-31

B年を越す前に少しだけ自分時間。 めちゃくちゃどうでもいいですが 先ほど今年書ききった手帳のリフィルを捨てました。   過去は過去ですのでね。 わたしは未来に向かうのがたまらなく好きです。 だからこういう節目は…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog

抵抗を前に進む力に変える

2018-12-24

A昨日の振り返りの記事で 物事が形になるとき 恥ずかしいとか、できないんじゃないかとか、失敗したらどうしようという抵抗は消える と書きました。   消えるという表現をしましたが それはつまり   恥を…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog

2018年を振り返る

2018-12-23

8実家に帰省しています^^ 緩やかに時間が過ぎるものの言葉にしたいことが溢れる今日この頃。 それは2018年を振り返った時に今年は変化と新しい気づきがてんこ盛りだったからだと思います。     自分の…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
about WEL'L

インスタやめました

2018-12-17

Q最近思い立ってやめたことがあります。   それはお店のインスタグラム。       結論から言うと   自分にとってどっちでも良いものを手放すと エネルギーがさらに高ま…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

わたしの手帳活用法

2018-12-06

H今日は昨日の投稿に引き続き 手帳の話を。   WEL’Lでもお取り扱いさせていただいている 長谷川エレナ朋美さんのビューティーライフダイアリーを実際に使ってみて どうやって実生活に活かしているか、…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
my lifestyle

やっぱり好きなものは好き

2018-12-05

F昨日は思い立って朝、息子をスクールに送って行ったその足で 横浜へ。 ここ最近葉山からあまり出ていなかったためか、朝から心がエルメスに行きたい!と叫んだのでw 直感に従って行動。     お目当てはこ…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto
blog

月曜日の朝

2018-12-03

M今年の営業も残りわずか。 なんだか区切りというか ここまで来た道を振り返るとじーんとしてしまうこの頃。笑   いきなりですがわたし、月曜日が好きです。 (出た、唐突なやつ)     1週間…

続きを読む
COGITO ERGO SUM. by Kanae Okamoto

OPEN HOURS

【WEL’L HAYAMAの直近の営業について】

いつもWEL’Lをご愛顧いただき心から感謝申し上げます。
6月25日(土)26日(日)はお休みです。
また7月2日(土)から10日(日)は銀座出店のため、葉山の店舗は予約来店も不可となります。何卒宜しくお願いします。

google map


ONLINE STORE

全国どこからでもWEL’Lでのお買い物を楽しんでいただけるようになりました。皆様の暮らしが美しく豊かなものになりますよう心を込めてお届けします。


PACK & SHIP Basara silk lingerie

Basara silk lingerieをご自宅でゆっくり試着いただきご自分に合ったものだけをそのままお買物していただけるサービスを開始しました。お店まで足を運ぶのが難しい、下着の試着は自分だけでひっそりゆっくりがいいという方に是非とも使っていただきたいサービス。これまで挑戦してこなかったような柄や色味もBasara silkのランジェリーだと実際に着けてみると想像以上に素敵に着こなせてしまう方が多くいらっしゃいます。そんな自分自身の新たな扉を開くうっとりとする豊かな時間になりますように。

詳細はこちら


KINTSUGI REPAIR

店頭にて本金継ぎの器の修繕サービスを承っています。欠けや割れのある器を漆で接合し、本金で仕上げる金継ぎという技法を使ったお直しです。全ての工程を施してくださるのは金継ぎ歴14年のGolden Joinery代表の大脇京子さん。言わずもがな確かな技術をお持ちで、彼女にしか出せない器の新たな美しい景色を生み出せる唯一無二の方です。自分にとって良いものを永く愛せるように、見て触れて心が躍る大切な器を気負いなく日常使いできるように、お手持ちの大切な器をより美しく蘇らせます。

詳しくはこちら


COGITO ERGO SUM. | OWNER BLOG

WEL’Lオーナーの内側や日常を独自の視点で自由に綴っています。

blog


RECENT POSTS

  • 追求
  • 青天の霹靂
  • 溶ける
  • 人生の歩き方
  • A-minor それは世界、音のような境界線のないもの

All Directed by

 

 

岡本佳苗

1987.4.14生 山口県出身

大学卒業後、航空会社に7年勤務したのち、WINEMINEを立ち上げる。

独自のワインレッスンを自宅にて行なっている最中に現在のWEL’Lを始動。

2015年より葉山に移住。

海を見ながらお酒を飲んで人と語らうことが至福の時間。

一人旅が好き。

自分の思考をはじめとした内側を文章で表現することに魂が震える。このサイトのBLOGに好き放題綴っています。

その他自己紹介はこちら。

Archive

  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (17)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (8)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (7)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)

SEARCH

  • PHILOSOPHY
  • ITEMS
    • HOW TO USE 6 1 8
  • SERVICE
  • ONLINE STORE
  • ACCESS
  • CONTACT
  • BLOG | COGITO ERGO SUM.
© 2022 WEL'L