Y先月から今に至るまで予測付かずに
これでもかというレベルで次々に物が壊れていて
もはや恐怖すら感じている。笑

昨日触っただけで崩れ落ちた電気ケトルの蓋。
マンション時代から使っていたベランダのテーブルと椅子もこのタイミングで木がダメに。
今朝はそろそろ息子を送る時間かなとパッと見たら時計の針も急にゆっくりになってて焦る。
(朝起きた時は時間合ってたのに!)

そして一番大きくて痛かったのが
洗濯機。

使うと大洪水になるっていう。w
しかも修理可能かどうかの確認までにも10日以上かかって
それはそれは不便な時を過ごした。
結局部品を交換してもらって直ったのだけど
当たり前に毎日洗濯ができることに家族全員で喜びを感じている。涙
とまあこんな感じで色々物が壊れるタイミングって
転機なのかなと思ってる。
自分の内面でもそれは感じていて
公にせずともまずは少しずつ実行に移したり周りの信頼できる人に公言してみてるところ。
何かをスタートさせるだけじゃなくて
在り方や意識を高く広く変えるという感覚もある。
とにかくこの転機の予感を逃さず
自分で感じ取れるものは受け取って行動していくのみ。
そういえばこのタイミングでHPもちょこちょこいじり直してるときに
新しいバージョンに更新してみたら
色々表示とかが乱れてしまってその修復にものすごい時間がかかって大変だった( ; ; )
なんなら今もこの投稿の編集画面もサイトが変わったのかと
信じられないくらい使いづらくなってて。。。
(ブロックエディタとかいう未知なものになっててなんじゃこれ)
でもなんだか本当に変わるときなんだなあと思う。
色々機能が出てくるし普通にできていたことができずにすごく使いにくいんだけど
逆に使いこなせたらいいわけで。
何かが消えてできなくなったわけじゃなくて進化してわたしがそこに追いつけばいいだけで
見方を変えたらそれはきっと前進なんだよね。
(色々調べたら元にも戻せるみたいだけど、わたしはこの新バージョンに立ち向かうことにした。手始めにまずはスペーサー機能を使いこなせるようになったw)
一見しょうもないことかもしれないけどいろんなものを通して気づかせてもらってて、ちゃんと受け取ろうとしてる。
この流れで

ずっと気になってたんだけど調べて色々やっても自分で消せなかったサイトのフッター部分のこのコピーライトの表記を
色々バグったこのタイミングでプロの方にお願いして
昨日消してもらったの。

これがめちゃくちゃ嬉しくて
胸の高鳴りが止まらなくてw
わたしにとってはどんなプレゼントをもらうことより嬉しいことだった。
自分にとっての最高のこの場所で自分の表現をやめない。
わたしにはこの読み手を意識しないここのスタイルがすごく性に合ってる。
色々変わっていく中で変わってっていいものと
軸にある自分をエンパワーしてエネルギーを循環させるものを
きちんと見極めてそのどちらにも大切に大切に力を注いでいく。
壊れていくことを恐れない。
ただただシンプルになってまた新しい自分に出会えるだけだから。
