Nブログを毎日書き始めて早いもので9日が経ちました。
毎日子どもと21時に寝ていたわたしですがw
最近は1日が穏やかなエキサイティングに溢れててそれを記すのにすごく喜びを感じていて
寝かしつけ中にさ〜これから自分の時間だとワクワクしてしまうほどです。
書き始めの8/27はゆかこさんからの旅立ちについて記事を綴っていて(こちら)
今月はgrow ownもイベントも何もなくてギャグだな〜と呑気に笑っていたら
流れでオンラインショップを始めることになって。
しばらくはホタテパウダーだけオンラインでいいやと思ってたら
あれよあれよとサイトを作ることにハマってしまいw
遂には今日器の販売までしていました。
手放したら何かが舞い込んでくるとはよく言うけれど
ここまで自分の核で生きている素敵な経験が舞い込んできたのは初めてかもしれない。
(要は起きていることに違和感がないってこと)
WEL’Lを始めた2018年は
わたし毎日タピオカを茹でるという仕込みを朝の9時からやってお店をやっていたんです。
営業中は葉山ウェイブチップスという名の芋を揚げてたんです。w
そのときはこれだ!と思っていたし
それに一生懸命だった。
でもやっていくうちに
わたしがしたいことって食べ物を提供することじゃない!!と
夜な夜な海で泣きながら「わたしは誰なんだ」と路頭に迷ったこともありました。w
とにかくやって違うと思ったことは全部手放してきた。
始めは良くても時間とともに違和感が出てきたことも全部手放してきた。
タピオカだってやめた翌年に世の中で大ブームが起こったけど
死んでもやらなかった。
自分の心がきちんと答えを出したことは絶対に信じてあげる。
誰に雇われてるわけでもない
自分の人生を自分で選択できる今
1ミリも外側の何かで生きたくないんだ。
お金とか人気とかそんな目的で物事を選択しない。
心が踊るか
心地良いか。
この感覚だけがわたしにとっての指針。
今もお店にいてあれこれ空間をいじるのも商品を愛でるのもここでお客さまとコミュニケーションをとるのも好き
このブログを書くのもファーっと言葉が溢れてきて心地良い
オンラインストアをつくるのもものすごく世界が広がって最高に興奮してる
やりたいことが明確。
そんな今は最高に幸せだ。
商品が売れることはもちろん嬉しい。
でもそれ以上に、何だろうかお客様の愛の循環を感じるのです。
オンラインストアを通して今それをものすごく実感している。
何ならこのブログを読んで
一生モノの物の選択に共感して購入に至ったと仰ってくださる方もいて。
ものを売るためにブログを書いているわけではないのに
こうやって一つ一つエネルギーを注いでいる別々のものが繋がったとき
自分の中の芯がまた一つ強くなった、そんな感覚になる。
もうブレないなって。
今が決して最終形態ではないとは思うけど
今のこのど真ん中を生き切ってまた変容していく自分が楽しみです。♡
そんなわけで泣きながらタピオカを茹でていた過去のわたしへ今日も光を送りたいと思います。w