H空間をつくることがたまらなく好きだ。 だけどもっともっとその先、その核にあるものは 美しい(と自分が感じる)…
没頭
Bもっともっと自分の心が赴く方へ無条件に向かってみる。 意味のないこと、といつからそんなふうに決めつけてしまっ…
時代の変遷期に大切なこと
H自分に没頭する瞬間を意識的に持つこと。 情報過多なこのご時世、そして現在進行形で時代の変化が激しいからこそ …
覚悟とは
K今年のテーマである、覚悟。 今のわたしにとってその言葉が意味するものとは 自分の核の循環である。 自分の核に…
概念を売る
G先週末12月6日のBasaraの展示会をもって 年内の店舗営業は無事に終了しました。 (オンラインストアはや…
自分の数字を大切にする
M昨日書いた自分を拡げるという感覚。 これ、今世の数秘7のわたしが 未来ナンバーの数秘9を目指す理想の在り方な…
自分を拡げる
J11月は愛をテーマに過ごしていて だからなのかなんなのか、自分以外のものに向き合わざるを得ないことが 不思議…
信念
Sここ最近自分の信念について考えることが多かったので 今日は整理も兼ねてここに記してみる。 WEL’…
予感
Y先月から今に至るまで予測付かずに これでもかというレベルで次々に物が壊れていて もはや恐怖すら感じている。笑…
自分に降参する
S寝坊して慌ただしい朝。(3日連続) ドタバタで息子2人を送り出して家に戻ってから エリザベステイラー(犬)と…
幸せとは豊かであること
Sウイルスによって時代が大きく大きく変わっているのをリアルに感じている。 (我が家はまさにひしひしとw) &n…