P今日はお店をお休みさせてもらい
相方さっちんと横浜へジュエリーの見本市に行ってきた。
と、その前に朝早くから森戸に行くからと連絡をくれていたMAIAM WINESのまいさんがお店に♡
3年前にひょんなことがきっかけでWEL’Lにいらしてくれたのだけど
(当時の謎の3ショット笑)
毎回会うたびにご自身のこの素敵なプロダクトのワインを手土産にくださるの。嬉
(ワイン好きにはたまらない、バニュルスとソーテルヌの贅沢甘口ワイン)
フランスの銘ワインを扱っていて、それを現地でグラス1杯分にボトリングしたこの目にも美しいワイン。
WEL’Lで酒類販売をすることになったらお取り扱いの予定も!?♡
ご縁を大切にしてくださるまいさん本当にありがとうございます。
さらには今日はシルクマスクもお買い上げくださいました。(もう、なんか、敬礼)
は〜なんだか愛ある朝からスタートして
そして
本題の横浜へ。
これも本当にさっちんの鶴の一声というか面白い流れで見本市に行ったのだけど
以前本物のアクセサリーを作りたいと言っていたわたし
今日は色々パーツを見ている中で
なんだか行動がいつもと変わらない気がしていて
そんな折にすでに完成された本物のジュエリーを見ては可愛いと見惚れていて
なんだかふっとこれをセレクトしてみるのも面白いなと思ったんだ。
ただそれはそれは今までのわたしにはない清水から飛び降りるレベルの金額でw
なんどもさっちんにこれ大丈夫かな、やっぱりやめようか、また今度でいっかなんて言ってたんだけども
でもそれを目にするたびに
これめっちゃいい。やっぱり仕入れたい。やってみたい。と心を掴んで離さなくて
仕入れに踏み切ってみたんだ。
(当初はそんなつもりもなかったから途中ATMに走ったよねw)
何よりこれまでの行動パターンだったり物事に対する感覚を変えたいと思った。
怖いけど面白そうな選択を軽くしてみたい、新しい世界を見てみたい
そんな風に心が躍った。
ここ数日のモノとの向き合い方を改めたからなのか
上質なものにもっともっと向き合っていける
そんな自信を持てた気もしていて。
怖いけど一歩ずつ挑戦してみるよ。
着実に自分の世界が未知のところにまで深まってきているこの感覚。
怖さの中にある高揚感がわたしを奮い立たせるんだ。
軽く、柔らかく、
進めわたし!♡